
さまざまな平均律を、かんたんに試すための実装方法です。
検証
- ・
 - OS:macOS 11
 - ・
 - アプリ:Pure Date 0.52
 
N平均律のデータフロー
N平均律の<音楽>をランダムに奏でるデータフローは、たとえば、次のようになります:

- ・
 - ダウンロード元:https://github.com/azsgit/puredt/archive/refs/heads/main.zip
 - ・
 - ファイルの名前:rndequ.pd
 
変数はフローの右側にまとめています。これらの値を変えることで、任意の平均律の音階をランダムに鳴らすことができます。
なお次の設定のときに、A4を基準にする12平均律(いわゆる一般的な西洋音楽の音律)になります:[※1]
- ・
 - オクターブの分割数:12
 - ・
 - 周波数:440
 - ・
 - ピッチ(MIDI):-69
 
- ※1
 - このMIDI変換の数式は、(Pure Data の作者である)ミラー・パケット自身が公開している文書からも確認できます:
 
- ・
 - http://msp.ucsd.edu/techniques/v0.08/book-html/node8.html
 
