
中間文書を効率的に作るための、いくつかのチップスをまとめます。
XML文書のデバッグ
XML文書を一般のテキストエディタで編集する場合、問題になるのは<デバッグが難しい>、ということですーーとくに(XMLはタグの対応については厳格なので)タグを閉じていない場合、問題の箇所を探すのに時間がかかります。
これは一般のテキストエディタが、XML文書の形式に対応していないためですが……
そのようなときは、XML文書(XML, XSLT, SVG, ... )をウェブブラウザで開くことで、問題の箇所を見つけることができます。ウェブブラウザはXML形式にも対応しているので、問題があれば、その箇所を行番号などで示してくれます:
